開伸ブログ

開伸ブログ一覧
クリアケース豆知識
スタッフブログ/メディア情報
印刷データ入稿時の注意事項
他包材

キズ防止・静電気防止加工

  • クリアケース マメ知識

今回はプラスチックケースの性能面での魅力をお伝えしていきたいと思います。

なぜ表面加工が必要なのか

クリアケース製造時、表面にキズ防止加工・静電気防止加工を行っています。
こちらの加工が生まれたきっかけは、透明ケースはキズが目立つパッケージだからです。

開伸のクリアケースはPETという透明度の高いプラスチック素材を使用しています。PETは中身である商品がクリアに見えて美しいこと、再生可能であり環境に優しいことなどの長所がありますが、透明度が高い分、キズが目立ちやすいのです。

特に輸送中の傷は対処がしづらく、長年の課題となっていました。
キズをゼロにすることは難しいですが、少しでも発生を抑えるためにキズ防止加工を行っています。

キズ防止加工

輸送時にケース同士が擦れてキズつかないように、目には見えないキズ防止剤を吹き付けています。
この防止剤は自然由来のもので高い安全性を持っており、お客様も安心して使用いただけるものになっております。

また、特許技術である縄文罫線により、ケースの角が膨らまずスマートに仕上がります。
膨らみが無くなることで、輸送時の擦れキズも大幅に軽減されます。
縄文罫線に関しては過去のブログ(魅惑のシャープケース 全3回)でお伝えしております。

静電気防止加工

プラスチックシートは本来、帯電性という静電気をためやすい性質をもっております。
この帯電性によりゴミやほこりが付着するのを防ぐために、弊社では特殊加工を施しています。

静電気防止加工によって、さらに商品同士の密着(ブロッキング)をも防ぐため、上記のキズ防止加工とあわせてよりキズ・埃の付きにくいクリアケースを生産することができます。

キズ防止加工と静電気防止加工は、すべての商品に対して加工を実施しています。

クリアケースサンプル

利用される商品の特性や、ケース形状に合わせて加工の強弱の調整を行っています。

透明度が高いので中の商品がキレイに見えます。

まとめ

ケースをよりキズなく綺麗にみせるために、独自のキズ防止・静電気防止加工を行っています。
無料でサンプルをお送りすることも可能です。お気軽にお問合せ下さい。

資料請求